14日夜、待ちに待った浴衣が実家から届いた。13日はタッチの差で配達のおじちゃんとすれ違ってしまい、浴衣ではなく不在通知を受け取ってしまったので、今回は仕事をさっさと終わらせてすっ飛んで帰ってきた。16日に祇園祭/宵山に行くためだけに、母に無理言って送ってもらった椿(だと思う)柄の藍色の浴衣。実のところ一人で浴衣を着たことがない私...(汗)もうイイ年だし、着物はともかくとして、浴衣くらい一人で着れるようになっておいてもいいかな...という安易な思いつきで決めてしまった今回の浴衣で祇園祭参加。親切にも母は着方の載っている本まで一緒に送ってくれた。一通り本に目を通し、早速練習♪と意気込んでみたものの、「おはしょり」がうまくきれいに整えることができず苦戦をしいられる。くそっ、ちょっとばかり浴衣を侮っていた... なんとか帯をつける一歩手前まではできたけど、本番までにもうちょっと練習が必要だ。
2 comments:
hello, comaki :-) thanks for your message!
「被服」て久しぶりに聞いた言葉だわ。なんか懐かしい響き。ええなあ、自分でゆかた作ってさらにはちゃんと着付けも出来るなんて!!私なんて本見ながら四苦八苦… アドバイスさんきうです。心して行って参ります!うまく写真取れたらアップしますね♪
嫁入り直後、親戚の挨拶回りにと無理矢理着物を着せられ、緊張と苦しい帯に吐いてしまったmamaです。元々苦手なのに、尚いっそう着物はトラウマになりましたで。秋には夫の甥の結婚式があるので・・いややな~。祇園祭は一度だけ行った事あるけど、ほんま人人人。でもお祭りは楽しいよね。
Post a Comment