2005年もあと半年。はやっ。ついこの間、酉年の年賀状ポストに入れたのに。
越してきたばかりの頃は楽しむ余裕もなく毎日イッパイいっぱいだっ たけど、3年目にもなるとシュミを満喫できる余裕も少しづつでてきた。特に今年は夏にフ ジロックへ行ったのをきっかけに、音楽三昧の1年だった感じがするかな。(実家にいた頃よりはライブや映画などで出歩く回数は減ったけど)

さてさて。12月15日、待ちに待った「うぃざ@ゼップ」行ってきました☆も〜めっちゃ楽しかった♪
今年のベストライヴだっ たかも、ていうくらいサイコーでした。サマソニ後、Amos Lee, Feeder, OASIS(2回), Electraglide, The Coralとコンスタントにライヴ参戦していたものの、この秋冬でエレグラの次に楽しみだったライブが今回のweezer。ツアー初日でこんな完成度の高 いライヴを見せてくれるなんて、やっぱり彼らはただものではないです。 "weezer"て、名前は以前から知っていたけど、アルバムジャケットやメンバーの写真から勝手な妄想(ゴメンっ!)でかな〜りポップな感じのバンドだ と思 い込んでいたために、今まであまりまともに聞いてなかったんですわ。サマソニ05でも、とりあえ見とこうかな〜くらいの気持ちで見たんだけど、これが予想 以上に楽しいライヴでねえ...音が小さすぎたのが心残りだったけど。見終わったあと、すっかりファンになっておりました。会場で友人オススメの
Pinkertonを購入したりして。そんなこんなで夏が過ぎ、秋が来て、うぃざ来日決定のニュースが届き...もう12月15日までソワソワしっぱなし(笑)。当日も朝から
Make Believeヘ ヴィローテーション。ボリューム&テンションアゲアゲ(笑)で洗濯&布団干し。夕方5時ATC付近でみっちょ&のりちゃんと合流、腹が減っては戦はできぬ ということで早めの夕食、まずかった。。。ノリちゃんの車で会場近くまで乗り付け6時半過ぎいざ会場入り。外はさぶいっっす(TOT)アーティストTシャ ツコレクターのわたくしとしては、うぃざTは期待度大だったのですが。。。ピピッとくるものなし。残念。場内入ってべっくり、すんごい人。開始30分前で この入りはすげえ。それでもスコット側前方をキープ。

7 時15分くらいに客電が落ちメンバー登場!いえいっ!1曲目はBeverly Hillsだと思ってたんだけど、いきなり1st 1曲目My Name Is Jonas!これにはうちら一同びっくり。単独初体験のわたしは周りの様子を伺いながら飛んだり手を叩いたり。そしてきました!7曲目!私の好きなスコッ トのベースがかっこいいHush Pipe!!そしてノリノリのWhy Bother?へ。すでにライブの半ばに突入も、この時点で新譜からの曲はM2のPerfect Situationのみ。オアシスも名曲盛りだくさんライヴでおなかいっぱいになったけど、まさか彼らまでもが名曲盛りだくさんライブを披露してくれると わっ!ライヴも佳境に入りPatヴォーカルのPhotograph。この曲結構好きなのよね。いえ〜い、フォ〜ッ☆などと盛り上げてたら。。ん?なんか聞 き覚えのあるイントロ。。まぢ?!blurのSong2やん!!いやっほ〜う♪カバーソングなのにこんなに盛り上がってしまっていいのだろうかと思ってし まうほど場内大盛り上がり。私もマサイ族もびっくりのジャンピングで応戦。ピョンピョン飛びながら、97年6月のblur@赤坂Blitz 2列目中央でこの曲聞いて酸欠で死にそうになったのを思い出してしまった(笑)。お次は。。と思ったら、ここで一旦メンバー退場。weezerコールより も先に、「アンコール!アンコール!」の声。久々に聞いたなあ、このかけ声。うちらも小声で「うぃざ、うぃざ♪」とweezerコールなぞしていたら後方 がパッと明るくなるやいなや、「キャ〜〜〜ッ!!!」という黄色い声援。慌てて振り返ると、ワオ♪リヴァースがミキサー周辺でアコギ抱えて仁王立ち。不意 打ちだ。2階席のほうを向いてIsland In The Sun。なんて憎い演出なの〜、もうIt makes me feel so fine I can't control my brainだわよ。お次はScottが、「だれかThe Sweater Songギターで弾ける人いる?」ときたもんだ。私、弾けもしないのに「ハイハイハ〜イッ!」と両手上げてアピールするも(笑)、ブライアン側にいた青い weezerTシャツ着た男の子が引き上げられ、Undone(The Sweater Song)。緊張してたんだろうなあ、顔が途中までちょっとこわばってた。中盤あたりから恥かしがってか、ずっと後ろ向いちゃってたけど、一生懸命弾いて るのがみていて微笑ましかったな。思わず「がんばれ!」コールしちゃった。最後にブライアンのマイク借りて「weezerサイコー!」と叫んで青Tの彼退 場。おつかれさま。そして〆はBuddy Holly!ライブの幕開けと〆が1stからってある意味すごい。。
セットリスと欲しかったけどゲットできず(悲)Scottのピックも目の前で奪われちゃうし。次回のホワイトストライプスに期待。
** weezer@ZEPP OSAKA Dec. 15th, '05 **1 my name is jonas2 perfect situation
3 don't let go
4 dope nose (Scott vocals)5 keep fishin'6 tired of sex7 hash pipe8 why bother? (Brian vocals)9 el scorcho10 say it ain't so11 we are all on drugs12 surf wax america13 the good life14 beverly hills15 photograph 〜 song 2 (Pat vocals)(encore) 16 island in the sun (acoustic)17 undone18 buddy holly
1 comment:
Greetings from the USA.
Post a Comment